karutetsu

簿記や経理の基礎のおはなし

簿記の基本(2) 簿記の一連の流れ

1 簿記の処理の流れ

簿記の一連の流れを,ざっと見ておきましょう。

○取引(とりひき)の発生 

 モノを売ったり,買ったり,経費を使うなど会社や個人商店などの事業所の経済活動です。

  ↓ 

○仕訳(しわけ) 

 ここからが簿記になります。発生(はっせい)した取引を帳簿へ記帳する前段階の処理をします。この仕訳が最も重要な手続きです。簿記の学習はこの仕訳のパターンを学ぶことが中心となります。

  ↓ 

○転記(てんき) 

 仕訳したものを帳簿(ちょうぼ)に書き写すことです。

 ↓  

○総勘定元帳(そうかんじょうもとちょう)

 すべての取引を記帳したメインの会計帳簿となります。

 ↓  

○決算整理(けっさんせいり)

 帳簿を締切り,決算書を作成するための調整をします。未処理だった点を調整したり,決算特有の手続きもありますが,これも決算整理仕訳という形で仕訳として処理します。

 ↓  

○財務諸表(ざいむしょひょう)の作成

 決算書類のことです。決算書類を作成して株主へ報告したり,税務申告に利用したりします。

     

2 もう一つの流れ

○取引(とりひき)の発生 

  ↓   

○補助簿(ほじょぼ)への記帳 

取引の発生から,仕訳,総勘定元帳,財務諸表の作成と進むのが,簿記の一連の流れですが,その他に補助簿という帳簿類があります。実務では日常的には補助簿に記帳しておき,まとめて仕訳を行って総勘定元帳への記帳をするといった使い方もされます。

3 用語の補足説明

○発生(はっせい) 取引が行われて帳簿に記録すべきことが生じることを発生(はっせい)といいます。